タグ : 飲食店開業
損益計画でわすれてしまいがちな経費TOP3
一年の計は元旦にあり 今年の計画は作りましたか。 事業計画のなかでも数字的に必要な損益計画。売上や仕入れなどはある程度予想できたとしても、経費はどうでしょう。 開業のご相談にいらっしゃる方々のなかでも忘れてしまいがちな経 …
開業資金はどこで借りる?
今日は日本政策金融公庫に伺いましたが、開業資金はやはり日本政策金融公庫がいいのでしょうか。日本政策金融公庫さんは創業融資に力を入れており、当事務所のお客様も利用率が高いです。
小さなお店が夢の国のようなホスピタリティを提供するには
2019年1月24日 コラム
昨日は毎年恒例のwoman’s起業デザイン士業サポートのメンバー様向け新年ご招待ランチを開催しました。 新年にそれぞれの事業をデザインする時間なので、毎年場所選定にはチカラが入ります。 今年はホスピタリティ溢 …
個人のお店に税理士は必要?お願いするタイミングは?
お店をオープンするとなんとなく税理士が必要なのかと思われがちですが、なんとなく必要経費っぽく税理士を依頼するのはおススメしません!! そもそも税理士って何する人かご存知ですか? 税理士にどんなことを求めますか? 何屋さん …