カフェ・サロンの開業から税金・経営管理まで業務効率化でサポートします

ブログ

源泉所得税の納付前に確認しておくべきこと

半年に一度集計をするため、集計間違えが多くなりがちです。どんな項目を記載するのか、それを何と確認するのかおさえて正しい決算書になっているか確認しましょう。

資金繰りを改善!所得税の予定納税額を減らす方法

昨年の所得税額をもとに計算された金額が15万円以上の場合に、その金額の3分の1の金額を7月と11月に納める必要があります。しかし、昨年より業績不振などの場合には、その税金を減額できる方法があることをご存知ですか。

これで楽になる!現金管理3つのポイント

会社を運営していくなかで、会社の血液といえるくらい現金はとても重要です。 また、現金の動きは会社の財産の中でもとても多くなります。このため、現金がしっかり管理されていないと、ミスや横領・着服などの不正リスクが高まります。

【補助金活用事例】潜在顧客とつながりり、全国でセミナー開催を招致されるように

補助金を活用した販売促進活動により、メルマガ登録者数3か月で300人。全国でセミナーを開催している白井ひとみさんをご紹介。広告宣伝費はお金をかければよいというわけではありません。資金がたくさんあるのであれば別ですが、やはり、かけたお金以上の効果を生む必要があります。そのためにはやるべきことは・・・

お片付けのプロから学ぶ導線作り

日々行う片付け、日々行う経理。しっかり自分に合っていますか?当たり前で何気なくできている部分もありますが、できていない部分もあるわけです。他人、とくにプロから見ると『なんでだろう?』と単純に疑問がわいてきます。

« 1 30 31 32 48 »
PAGETOP
Copyright © 酒井税理士事務所 All Rights Reserved.