起業した瞬間からとりあえず領収書とってあります。領収書

という方も多いはず!!

さて、領収書とレシートどちらが経費になるかご存知ですか。

 

消費税法から考える経費の5つの要件

消費税はよくわからなくても大丈夫!経費にするための厳しい規定を満たしておけば安心です。

その規定とは、以下の5つの用件を満たしているかどうかということ。

 

①日付

→ いつ?

②取引内容

→なにを?

③取引金額

→いくらで?

④仕入先の名称

→誰から?

⑤書類の交付をうける事業者の名称

→誰が?

 

以上の5つの用件が書いてある書類が、経費のために必要ということになります。

 

レシートと領収書の違い

レシートは上記①~④が書いてあります。

それに対し、領収書には⑤が書いてあるけど、②の取引内容が『お品代』だったり、わからないことが多いですよね。

実は、⑤の誰が買ったか、費用の負担者かという記載内容は、小売業や飲食業などから購入した場合は省略されていても大丈夫なのです。

 

 

大抵の経費はレシートで十分

むしろ、取引内容がわからなかったり、手書きの領収書より、レジから自動的に何を買ったか出てくるレシートの方は信憑性があります

だから要件を満たしていれば無理矢理に領収書をもらわなくてもレシートで充分ということになります。