カフェ・サロンの開業から税金・経営管理まで業務効率化でサポートします
ブログ

店舗経営

確定申告まで放っていませんか。小さなお店の帳簿付け。

帳簿をまとめて付けていませんか?できれば月ごと、なるべく日々つけられればいいですよね。帳簿は確定申告のためではありません。売上や原価は何で把握してますか。

店舗展開すると経費や税金は2倍になる?

事業が軌道に乗り出すと2店舗目や支店の設置などを考えだす方も多いはず。店舗展開により、あらゆるものの負担は2倍に増えるのでしょうか。

売上アップのために飲食店オーナーが知っておくべきポイント

お店の売上が増えた要因や減った原因を知っていますか。日々の売上にどんな変化があるか、確認し、数値化すると次の戦略につなげることができます。

お金に色はある?事業資金を効果的に使うための方法

事業継続にかかせないものはやはり資金です。しかし、損益計算書における利益と資金の増減は一致しません。つまり黒字であっても倒産するし、赤字であっても資金があれば事業継続できてしまいます。しかし、ただお金があっても効果的に使わなければ、事業発展が望めません。しっかり管理して効果的な資金活用しませんか。

飲食店経営者が知っておきたい消費税軽減税率のポイント

平成29年4月1日より消費税が8%から10%に上がる予定です。 この増税に合わせ、軽減税率が導入されることとなりました。 飲食店を経営するならおさえておきたいポイントをまとめてみました。

« 1 10 11 12 14 »
PAGETOP
Copyright © 酒井税理士事務所 All Rights Reserved.