無料で使える東京都の創業支援施設にて
2018年1月18日 開業
愛され続けるお店づくりをサポートする税理士の酒井麻子です。 昨日は丸の内にある東京都の創業支援施設start-up hub tokyoにて確定申告セミナーの講師を務めさせて頂きました。 カフェのようなスタイリッシュな空間 …
コーヒー回数券を販売したときの売上計上時期に注意
2017年12月26日 税金
カフェでのリピート獲得の1つとして使われるのが『コーヒー回数券』です。11枚綴りで10杯分のお値段というようなものが多くあります。 では、このコーヒー回数券を販売した場合の売り上げはいつ認識すれば良いでしょうか。 &nb …
開業にはいくら必要?お店をオープンするためにかかる3つの資金
こんにちは。 愛され続けるお店づくりをサポートする税理士の酒井麻子です。 カフェをオープンするためにはどんなお金がかかるのでしょうが、「こんな出費予定していなかった!」なんてことのないようにしておきましょう。 お店をオー …
税理士は季節労働者
こんにちは。 愛され続けるお店作りをサポートする税理士の酒井麻子です。 そろそろ今年も終わりですね。 その前にあるのが、年末調整です。 年末調整は、お給料を払っている会社が従業員の1年間の所得税を計算して精 …
必ず挫折する!クラウド会計でやってはいけない3つのこと
2017年11月2日 経理改善
クラウド会計で経理が楽になる。そんなお話しを良く聞くと思います。逆によくわからなくて辞めた。こんな方も少なからずいらっしゃいます。なぜ挫折するのでしょうか。それは、ある使い方をしているからなのです。